みらい通信

レッスンの様子

ハテナのとびらスペシャルレッスン  防犯訓練 すばやく逃げる練習と 防犯ベルの上手な使い方を学びました

特別講師 実戦合気武道 主宰 安部孝重先生

  命は一つ! 近づかない!  逃げる! 逃げきる! 

身近なところで、子どもたちが巻き込まれた犯罪が起こっていることを、警察のホームページで見てみました。思ったよりも多く、改めて訓練の必要性を感じました。安部先生をお迎えして、少人数で行うみらい塾の訓練は、保護者様も、子どもたちも、全員がしっかりと、体験することが出来ます。

1年に一度のみらい塾での練習ですが、どんなに体がすぐに動かないか、緊張と恐怖で思うように行動ができないかも体験できました。思うように動けないことを知ることも、大変大事なことです。

今回も、色々な状況を想定して、周りをよくみること、声をだすこと、逃げる前にすること、逃げる方向など、多くのことを実際に体験しながら学びました。実践合気武道に、長く通っている生徒のSくんとお父様もご協力してくださり、安部先生とともに、とてもわかりやすく指導してくださいました。参加者が、臆さずに立ち向かえるように、励ましてくださいました。Sくんも、良い見本をみんなに見せてくれました。

子どもたち一人一人が実際に練習するだけでなく、ご両親も一緒になって練習をすることができます。ご両親が練習する機会はなかなかありませんので、当日も、お母様方も子どもに負けないくらいの大きな声で、立ち向かっていらっしゃいました。大人も子どもも、勇気いっぱいの心でがんばりました。

道場で訓練を積んでいるS君の俊敏な動きに、みんなはびっくりしていました。本当に逃げ切るには、そのSくんほどのスピードや心を、日々のお稽古で鍛錬することが必要だと実感できました。

 道具は「便利で良いもの」にも「恐ろしい危険なもの」にもなるのです ●

 人間は、様々な道具を使います。幼い時から、マナーやルールを守ることを忘れずに道具を扱うこと、使うことを子どもたちに伝えていきましょう。正しい用途に使うことがあたり前であること、どんな道具でも、使い方によって危険であることも、子どもたちに伝えていきましょう。

 教育は人格形成です ●

 人間は、教育によってどんな人間にも育ちます。 教育は人格形成です。「学力」は、成績を上げることだけが目的ではありません。知性を育て、良き人間として育つよう、学ぶ力を身につけましょう。

● 考える力 言葉の力をしっかり育てることも大事! 対話をしよう ●

 「読書」をしましょう。日本人は日本語でものを考えます。色々な本を読み、語彙を増やし、思考力を育みましょう。また、本のなかには、たくさんの色々な人々が登場します。登場人物の心の動き、出来事と人物同士の関わり合いや行動などからも、様々なことを感じとることが出来ます。ぜひ読書、読み聞かせをたくさんして下さい。

 「対話」をしましょう。親子でよく話をしましょう。子どもと、お互いに話をし、聞きましょう。対話をしていないと、子どもたちの日々の様子はわかりません。何か異変が起こってはじめて、聞き出そうとしても、子どもは話をしません。普段から「聞き上手」になって、対話を楽しんで下さい。子どもたちの「語彙」(使いこなせる言葉)が増えると、子どもたちも説明や会話が上手になります。

 よく見る!考える!狙われない行動は、どんなものか話し合おう! ●

 何か悪いことをしようとしている人は、狙いやすい場所、狙いやすい表情や様子をうかがっています。できるかぎり、巻き込まれないように、「危ない!」と感じたら近寄らないように、速やかに行動できるようにしましょう。 

夏休み後半も、2学期も安全に!楽しく過ごせるように 親子でしっかりと話し合って行動しましょう

実戦合気武道 kids class /毎週日曜日 15:00~16:30

https://shinkobe-aiki.com/

メールアドレス kobe078goshin@gmail.co

神戸市中央区中山手通2丁目3-18 メープル中山手201

みらい塾は、大切なお子様の
元気いっぱいの一歩を応援します。